24時間いつでも自分専用の完全個室でトレーニングできる新感覚パーソナルジム ハコジムは、初心者から経験者まで幅広い層から評判を集めています。
公式サイトによれば、24時間365日いつでも予約時間中は部屋を貸切で利用でき、スマートミラーを含む最新設備が導入されています。
また店舗は東京・大阪・福岡など全国8都府県に31店舗を展開しており、すべての会員が追加料金なしでどの店舗も利用可能です。
利用者の口コミをみると、完全個室で周りを気にせず集中できる点や、リーズナブルな料金で利用できる点が高く評価されています。
一方で、低料金を実現するため器具を必要最低限に絞っている点やシャワーがない点はデメリットとして指摘されることもあります。
ただし多くの人はそれらも含めてコストパフォーマンスの良さをメリットと捉えており、最終的にハコジムの利用満足度は高いようです。
目次
24時間いつでも使えるパーソナルジムハコジムの口コミ・評判の概要
利用者の評判を総合的に見ると、ハコジムは「24時間利用できる個室トレーニングジム」という利便性と低価格が特に高く評価されています。
公式サイトや体験会でも案内されている通り、会員は予約した時間を丸ごと貸切にでき、最新のトレーニング機器を自由に使えます。
以下では、具体的な良い口コミと注意すべき点を分けて紹介します。
良い口コミからわかるメリット
口コミでは、完全個室で周りの目を気にせずマイペースにトレーニングできる点が最大の魅力とされています。
駅近などアクセスの良い店舗が多く通いやすいという声もあります。さらにAIスマートミラー(ハコトレ)の導入によって、初心者でも質問に答えるだけで最適なトレーニングメニューが表示され、迷わず運動できると好評です。
館内には無料Wi-Fiが完備されているため、自分の音楽を流しながら集中できる環境も評価されています。
悪い口コミからわかる注意点
一方、悪い口コミでは設備面の指摘が見られました。
まず、シャワーが設置されていないため、汗をしっかり流せない点を不便に感じる声があります。
ランニングマシンなどの有酸素系マシンがないことや、パワーラック・ダンベルの最大重量がやや軽いという意見もありました。
さらに24時間無人運営のため、利用者のマナー次第で器具の片付けが行き届かない場合があると指摘する人もいます。
ただし、これらは料金を抑えるための仕様であることが公式にも明示されています。人気の夕方から夜間は予約が取りにくい時間帯ですが、その場合は深夜帯を狙って利用するか、全店舗利用可能なメリットを活かして近隣店舗を使うなど工夫すると対処できます。
ハコジムとは?24時間営業の個室パーソナルジムの特徴

ハコジムは広島発祥の24時間パーソナルジムで、2025年時点で東京、神奈川、静岡、大阪、京都、広島、福岡、長崎、熊本の8都府県に31店舗を展開しています。
すべてのトレーニングルームは鍵付きの完全個室で、会員はスマホアプリで予約すれば予約時間中は部屋を貸切状態で利用できます。
各店舗は24時間365日営業しており、仕事帰りや深夜など好きな時間に利用可能です。
会員は全店舗を追加料金なしで利用できるため、出張先や転勤先でも手続き不要でトレーニングを継続できます。無人運営なのでスタッフに気兼ねせず利用でき、自由な服装や自分好みの音楽で運動できる点も特徴です。
完全個室のトレーニング環境
ハコジムでは全室に鍵が付き、会員以外の入室はできません。これにより、周囲の目を気にせず集中してトレーニングできます。
順番待ちもなく、自分の好きなタイミングで器具を使い放題できるのもメリットです。
マシンを独占できる快適さは、混雑した一般ジムが苦手な人に特に好評です。
AIスマートミラーで初心者も安心
店舗によってはAIスマートミラー(ハコトレ)が導入されており、簡単な質問に答えるだけで目的に応じたトレーニングメニューが表示されます。
これにより、何をすればいいか分からない初心者でも、画面の指示に従って効率的に運動できます。
プロのトレーナーがいなくても、最新映像技術が指導してくれるので一人でも安心です。
24時間営業・無人運営の利便性
ハコジムは24時間年中無休で運営しているため、生活リズムに合わせて利用できます。予約はスマホのカレンダーからいつでも可能で、当日直前の予約もOKです。
スタッフがいない無人店舗なので、自分のペースで照明やエアコンも自由に設定できます。
急な残業や予定変更があっても直前に予定を調整できる点が便利です。
感染症対策と清潔な空間
完全個室なので他人と接触せずに運動でき、三密を避けられる環境です。
器具はスタッフがこまめにアルコール消毒しており、全個室に空気清浄機が設置されています。
無人店舗ながら清掃体制が整っており、衛生面に配慮された空間で安心してトレーニングできます。
ハコジムの料金プランと入会方法

ハコジムは徹底したコスト削減により、業界最安級の料金プランを実現しています。月会費は利用できる時間帯で分かれており、平日の日中中心に使える「オフピークプラン」が月額約4,180円(税込)から、全時間帯利用できる「オールタイムプラン」は月額5,280円(税込)からです。
いずれも通いやすい価格帯です。プランや料金は店舗によって若干異なるため、公式サイトで最新情報を確認すると良いでしょう。
入会時には事務手数料(入会金)が税込6,600円程度かかりますが、これは鍵発行料などに充当されます。一度きりの支払いで、その後は月会費のみです。
新規入会キャンペーンで入会金が割引または無料になる場合もあるので、時期や店舗ごとのキャンペーン情報を確認しましょう。
支払いはクレジットカードや口座振替で月単位に行います。
月額プラン:オフピークとオールタイム
ハコジムの月会費プランには時間帯限定の「オフピーク」と全時間帯利用可能な「オールタイム」があります。オフピークは平日午前11時~17時(店舗により異なる)などを利用できるプランで、割安な料金設定です。
オールタイムは24時間すべての時間帯で利用可能です。どちらも一般的な24時間ジムと比べて安めの料金水準となっており、コストパフォーマンスが魅力です。
入会金や初期費用
ハコジムの入会金(初期費用)は店舗ごとに異なりますが、おおよそ6,600円(税込)前後です。
この金額は業界平均より抑えめで、他の24時間ジムに比べて低価格です。
通常は入会時の一度きりの支払いで済み、月会費には再度入会金はかかりません。
なお、タイミングによっては公式サイトでお得な入会キャンペーンが実施されている場合もあるので、入会前にチェックしてみましょう。
パーソナルトレーニングオプション
希望者は資格を持つプロトレーナーによるマンツーマン指導をオプションで受けられます。
1時間あたり税込3,270円というリーズナブルな料金で、フォームの改善やメニュー提案などのサポートが受けられます。
初心者はもちろん、トレーニング経験者がさらなる効果を求める際にも利用できます。入会前に1回500円で体験できるため、自分に合うかどうか試してみるのもおすすめです。
体験料金やキャンペーン
初回はトレーナー付き60分体験を1回500円(税込)で受けられます。
この体験では設備の使い方やサポート内容を確認でき、実際の雰囲気をつかむのに役立ちます。
期間限定で入会金無料キャンペーンや会費割引キャンペーンが開催されることもあるので、公式サイトやSNSで最新情報をチェックするとお得です。
ハコジムのトレーニング設備とサービス内容
ハコジムのトレーニングエリアには、ベンチプレスラックやスクワットラック、ダンベル、バーベルなど充実したフリーウェイト器具が揃っています。
ランニングマシンやエアロバイクなどの有酸素マシンはありませんが、その分フリーウェイトのスペースを広く使えます。
会員は自分専用の個室でこれらの機器を好きなだけ使えるため、他人を気にせず本格的な筋トレが可能です。
館内にはAIスマートミラー(ハコトレ)も設置されており、会員は無料で利用できます。スマホで質問に答えると、ミラーに映るトレーナーが一人ひとりに最適なメニューを提示してくれるため、トレーニング内容に悩むことがありません。
ただしシャワー設備はないため、汗を流したい場合は近隣のシャワー施設を利用する必要があります。更衣室とロッカーは完備されているので、ジムで着替え・保管できます。
フリーウェイト器具が充実
- ベンチプレスやスクワットラックなど本格的なウエイト器具を完備
- ダンベルは女性でも扱いやすい軽量から男性向けの重いものまで幅広く用意
- プライベートルームなので順番待ちなしで器具を独占して使える
パーソナルトレーニングで安心サポート
専門トレーナーとのマンツーマン指導では、フォームの改善やメニュー作成など個別対応のサポートが受けられます。
特に筋トレが初めての人は、トレーナーからアドバイスを受けながら進めることで効率よく習慣化できます。
料金も1回3,270円(税込)と他ジムに比べても手頃なので、気軽にプロの指導を体験できます。
全店舗相互利用と利便性
ハコジムは1店舗に入会すれば全国の店舗を共通料金で利用できます。出張先や旅行先、職場・自宅の近くなど、どの店舗でも同じサービスを受けられるので通いやすい環境です。
また無人店舗のため営業時間を気にせず好きな時間に使える利便性があり、追加料金なしで自由に店舗を使える点が大きなメリットとなっています。
ハコジムをおすすめできる人・向かない人

ハコジムに向いている人
- 周囲を気にせず自分のペースで筋トレに集中したい人
- 仕事帰りや休日など、好きなタイミングでジムを利用したい人
- パーソナルトレーニングで基礎から学びたい初心者
- 低価格で運動を続けたいコスト重視の人
- 出張や転勤が多く、全国どこでも同じジムを使いたい人
ハコジムをおすすめしづらい人
- 多彩なマシンや有酸素設備の整った総合型ジムを求める人
- トレーニング後にジム内でシャワーを浴びたい人
- 自分一人で高度なトレーニングメニューを組める上級者
- スタッフによる手厚いサポートを重視する人
まとめ
ハコジムは全国に拡大中の24時間個室パーソナルジムで、完全個室・貸切という特徴が多くの利用者に評価されています。口コミでも周りを気にせず集中できる点や安くてコスパが良い点が目立ちます。
料金や設備面の制約はありますが、初心者から経験者まで自分の目的に合わせて利用できるジムです。まずは公式サイトで体験予約をして、実際のトレーニング環境を確かめてみることをおすすめします。